24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

世田谷区議会 2022-11-30 令和 4年 12月 定例会-11月30日-03号

このたび、まちづくりセンターへのオンライン会議システム環境も整備され、また、児童館も含めた四者連携による取組も進めていることから、これまで以上に子どもたちが日頃から感じていることや、子どもの視点による地区の課題など、様々な声を聞くことができる環境が広がってきています。議員お話し子どもたちによるタウンミーティングの場を活用することも有意義であると考えております。

世田谷区議会 2022-11-14 令和 4年 11月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会-11月14日-01号

総合支所や本庁に行かなければできなかった相談や手続を、オンライン会議システムなどのICT技術活用して、区民に身近なまちづくりセンターなどと所管課を接続して行います。令和四年度は、まず総合支所保健福祉四課を接続先としまして、その後、接続先対象事業を段階的に拡大していく予定です。

世田谷区議会 2022-11-10 令和 4年 11月 区民生活常任委員会-11月10日-01号

会議資料等ペーパーレス化、それから、オンライン会議システム活用等DX推進方針に基づく取組学校におけるタブレット端末学校緊急連絡情報配信サービス、すぐーるの活用などによって区全体のペーパーレス化が進展したと考えられます。  おめくりいただきまして、資料の二ページ目を御覧ください。(3)廃棄物処理法の一層の遵守徹底です。

板橋区議会 2022-03-22 令和4年3月22日予算審査特別委員会-03月22日-01号

インターネット環境は、オンライン会議システム、Cisco Webexを利用する予定でございます。  なお、妊婦面接の予約や育児パッケージ交付申請は、電子申請で行えるようになります。 ◆渡辺よしてる   それでは、次にこのいわゆるオンライン面接を実施することで、期待される効果と今後の展望というものをお聞かせください。

世田谷区議会 2021-11-10 令和 3年 11月 区民生活常任委員会-11月10日-01号

②コピー用紙の削減に向けては、DX推進方針に基づく会議でのペーパーレス化オンライン会議システム活用などを取り組んでおります。③法令遵守徹底に向け、事務説明会研修などで周知しております。  4今後の予定といたしましては、「区のおしらせ」十一月十五日号及び区のホームページに掲載するとともに、環境審議会に御報告する予定でございます。  私からの御説明は以上です。

荒川区議会 2021-11-01 11月26日-02号

区といたしましては、今後、交流のある都市を含め、職員による互いの自治体への訪問等のほか、オンライン会議システム活用するなど交流を深め、協力体制のさらなる強化に努めてまいります。   〔地域文化スポーツ部長古瀬清美君登壇〕 ◎地域文化スポーツ部長古瀬清美君) 読書を愛するまち・あらかわ宣言後の読書活動に関する御質問にお答えいたします。 

杉並区議会 2021-06-01 令和 3年第2回定例会−06月01日-13号

昨年度導入したオンライン会議システムオンライン情報連絡システム活用することで、教員同士情報共有意見交換が可能となっております。これらのシステムは、教員研修研究会会議などでも活用され、教員指導力向上にもつながっております。  続いて、研修については、これまでも授業支援ソフトデジタル教科書等活用方法を学ぶ研修を設けております。

台東区議会 2021-03-12 令和 3年 予算特別委員会-03月12日-01号

佐々木洋人 庶務課長 昨年の7月に国から通知が来まして、オンライン会議システム利用した教育委員会を開催できるということが示されました。本区におきましても、規則を整備いたしまして、教育委員会オンライン開催をしたところでございます。そのほかも区民文教委員会でも答弁いたしましたが、校園長先生方との意見交換の場などもオンラインによって開催しているといったようなところがございます。

港区議会 2021-03-02 令和3年度予算特別委員会−03月02日

オンラインでの会議や訓練など、新たなやり方を模索している団もありますが、高齢の方でオンライン会議システムやり方が分からない方が多い。また、そもそもパソコンスマートフォンを持っていない方が多いなど、団に対応を全て任せるのは困難な状況となっています。  先日の一般質問でも提案したとおり、避難所運営をはじめ、コロナ禍では、通常時と比べて防災対策にも特段の配慮が必要となります。

目黒区議会 2021-01-13 令和 3年文教・子ども委員会( 1月13日)

感染症対策のため、③のようにオンライン会議システムZoom活用して、意見交流をした中学校区もございました。また、⑨のようにパーティションを設置してる学校もございます。グループの様子では、④のように意見を整理しやすいよう付箋を活用したり、⑤や⑥のように黒板等意見をまとめている様子が見られました。

大田区議会 2020-09-28 令和 2年 9月  決算特別委員会−09月28日-01号

オンライン会議オンライン講座といいますと、各自がパソコンタブレットスマートフォンなどでZoomなどのオンライン会議システムにつながって、画面の前で話したり、話を聞いたりするというのが一般的な方法です。映像のやり取りをスムーズに行うためにWi−Fiなどの通信環境が必要になってまいります。  

足立区議会 2020-09-25 令和 2年 第3回 定例会-09月25日-02号

6、オンライン教育は、教師からの一方通行ではなくて、アメリカ、Microsoftのオンライン会議システムTeamsやテレビ会議システムZoomなど、双方向を前提として整備、活用すべきですが、いかがでしょうか。  7、青森市が4月から行った双方向オンライン授業では、不登校だった児童生徒の8割近くが参加しました。

練馬区議会 2020-09-14 09月14日-02号

この項の最後に、オンライン会議システム活用についてお伺いします。 コロナ禍において、テレワークなどオンライン会議が増加しております。今後は、区民への活用拡大が望まれます。 尼崎市では、オンライン用アプリZoom活用したオンライン会議体験会や自宅でも運動、スポーツを楽しんでいただくためのオンラインレッスンを実施しています。 

世田谷区議会 2020-06-11 令和 2年  6月 定例会−06月11日-02号

また、ICT機器利用のルールを改善し、オンライン会議システム利用して、職員会議研修に参加できるようにもしてまいりました。このような支援により、教員は在宅にて教材を作成したり事務処理を行ったりすることができるようになるとともに、オンライン研修用動画を視聴したり、資料を読むことが可能となりました。今後、今回の取組教員の働き方改革にもつなげていけるよう検討を進めてまいります。  

  • 1
  • 2